お手入れ色々
今年の梅雨は長い
いつもの事ながら段取りが…
姫路で造園、観葉植物リースの
みくに園芸です。
そんな中剪定、お手入れ色々です。
毛虫(イラガ)もだいぶ出てきました(>_<)
これからが本番、気をつけて行きましょ
続きはまた、別の話で…
今年の梅雨は長い
いつもの事ながら段取りが…
姫路で造園、観葉植物リースの
みくに園芸です。
そんな中剪定、お手入れ色々です。
毛虫(イラガ)もだいぶ出てきました(>_<)
これからが本番、気をつけて行きましょ
続きはまた、別の話で…
いつの間にか梅雨入り
今年はいつの間にか、とか気がつけばが多い様な気がする
姫路観葉植物リース、造園みくに園芸です
いつの間にか6月ですもんね。
そんな中、姫路でお庭の手入れ、草刈り
スッキリ、さっぱり
この時期、草もいつの間にか伸びてます(T_T)
こちらもいつの間にか
続きはまた、別の話で…
急に暑くなって来ました
なかなか体がついて行きません(>_<)
姫路観葉植物リース、造園
みくに園芸です
そんな中で松剪定です。
少し間が空いたのかなしっかり茂ってます
スッキリと風通しも良くなりました
ありがとうございました。
話変わって
先日、初めて行った弁当屋さんの
唐揚げ弁当
唐揚げ多過ぎ!大盛ちゃいますよ
とりあえず完食はしましたが
年々食が細くなってる様な、なってない様な…(*_*)
続きはまた、別の話で…
2日に一回のウォーキングが3日、4日に一回のウォーキングになりつつある
みくに園芸 です(T_T)
なかなか…
では、気を取り直して
少し間があきましたが
前回の続き、ウッドデッキ塗装です
室外機下もバッチリ❗
よみがえりましたね。
追加で裏庭の板塀も塗り直しさせてもらいました。
ありがとうございました(^_^)
定期的なメンテナンスは大事ですね。
姫路観葉植物リース、造園、みくに園芸でした。
続きはまた、別の話で…
#姫路#観葉植物#レンタル#リース#造園
#みくに園芸
最近、ウォーキングを軽く始めました
みくに園芸です
2日に一回位のペースですが…
そんな中、ウッドデッキ塗装の塗り直し
まずは水洗い(写真は水洗い前)
研磨
前の塗装剥がしとささくれ等の補修です。
下処理はしっかりと
塗装は材がしっかり乾いてから
観葉植物リース、造園、みくに園芸です
続きはまた、別の話で
#姫路#観葉植物#リース#造園#ウッドデッキ