月別: 2013年3月

ユーカリ

No Comments
桜も八分咲き一気に春になって来ました。
なのに少し風邪気味のみくに園芸  長谷川です
先日、門扉横に、ユーカリ&ハーブ&春の花の植栽工事をさせてもらいました。
以前は、馬酔木、下草にフッキソウと和風な感じだったんですが、
馬酔木の樹勢がなくなってきたのでお施主様とご相談の上、植え替える事にしました。
    
ユーカリ、ハーブ等のご希望があり、春の花も加えて洋風な感じに仕上げました。
(地表面はガーデンチップです)
    
ユーカリは最近人気の樹種で種類は沢山あります。
今回はギンマルバと言う種類です。
ちなみにコアラはこのギンマルバ食べ無いそうです。
コアラも好き嫌いがあるんですね。(^^)
Categories: よもやまブログ

枝垂れ梅

No Comments

春眠暁を覚えず!朝、起きるのがつらい みくに園芸  長谷川です。

先日、植栽した  枝垂れ梅です。

最初は、調子よく掘り進んでいたですが、いきなりスコップの先に硬い衝撃!

小さなガラ、石かなと思い掘って行くと
なんのなんの格闘する事30分!
両手で抱え上げるほどの石

image

なかなかの当たりと思いつつ、バーク堆肥、パーライトなどを混ぜ合わせ植え込みました。

image

image

花はもう終わりかけですが
「来年の楽しみ。」と言う事で植栽完了です。

ありがとうございました。(^_^)

Categories: よもやまブログ

三和土

No Comments

先日の血液検査で中性脂肪値が異様に高く、ちょっとへこんでいるみくに園芸  長谷川です。

 

三和土、玄関アプローチです。

今回は、真砂土・白セメント、弁柄(顔料)で施工しました。

朝一から打ち始め、三和土を打ち終えたのが15時前

 

固まるのを待ち表面を洗います。

 

表面洗う事によって土の表情が現われ良い感じです。

 

17時頃から洗い始め終わったのが20時前でした。

時間は掛かりましたが久しぶりの三和土、楽しかった。

 

Categories: よもやまブログ