鶴は千年

- お正月商品に使う鶴を作ります。
細めの竹を近くの竹林で少し頂きます。近所あって助かります。
ある程度の形に切り分けます。次に鶴の形に削ります。首の部分ロウソクの優しい火力で少しずつ炙りながらゆっくりと曲げていきます。ここは焦らずゆっくりと、焦るとすぐに焼けて折れてしまいます。
市販のものもあるのですが用途に応じて大きさが違うので作っています。と、経費削減です。これが大きいですね。(^_^.)
お正月商品お気軽にお尋ねください。
細めの竹を近くの竹林で少し頂きます。近所あって助かります。
ある程度の形に切り分けます。次に鶴の形に削ります。首の部分ロウソクの優しい火力で少しずつ炙りながらゆっくりと曲げていきます。ここは焦らずゆっくりと、焦るとすぐに焼けて折れてしまいます。
市販のものもあるのですが用途に応じて大きさが違うので作っています。と、経費削減です。これが大きいですね。(^_^.)
お正月商品お気軽にお尋ねください。
コメントを残す